ABOUT US

代表挨拶

皆様へ
創業者であり、先代社長の飴谷孟の急逝に伴い、この度、弊社アメヤモーターサイクルの社長を引き継ぐこととなりました飴谷富美子でございます。
突然のことで皆様には大変ご心配をおかけしておりましたが、個人の遺志を受け継ぎ、さらなる発展を目指して努力してまいる所存でございます。
創業者のバイクとエンジンに対する情熱、人望の厚さは大変なものでした。その志を引き継ぎ、スタッフ一同、一丸となって力を合わせ、信頼されるバイク店を目指してまいりますので、変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

敬具

代表取締役飴谷 富美子

会社概要

名称 株式会社 アメヤモーターサイクル
代表者 代表取締役社長 飴谷 富美子
住所 〒062-0052 札幌市豊平区月寒東2条11丁目1-2
電話:011-852-6600 FAX: 011-853-1400
設立 昭和51年(1976年)6月15日
資本金 1,000万円
社員数 5名(2024年10月現在)

沿革

昭和51年6月15日 創業者 故 飴谷孟が北海道ヤマハ(株) 故 本多行夫専務のご指導の下、札幌で初めてのモーターサイクル専門店アメヤモーターサイクルを豊平2条5丁目に開業
昭和53年9月19日 代表飴谷孟、北海道ヤマハ(株) 元社員の旧姓西谷富美子と結婚
昭和60年3月3日 豊平3条10丁目にYSP札幌中央を設立
昭和62年3月9日 本社を月寒の現在地に移転。その後、豊平店、美園工場、YSP札幌中央を閉店し月寒の本社のみで営業を続ける。
令和6年2月21日 創業者 飴谷孟 糖尿病・透析治療と頑張っていましたが、足の治療で入院中のところ、コロナによる院内感染で急逝。2月24日社葬にて見送る。
令和6年2月21日 飴谷富美子 代表取締役に就任

車検

点検・修理・塗装・張替

タンクのペイント作業の一部です。

  • ①パテ盛り

  • ②パテ盛りの乾燥

  • ③サフェーサーを塗り乾かす。

  • ④サフェーサーを研ぐ。

  • ⑤色を塗り乾かす。

  • ⑥乾いたらシール等を貼る。

  • シール等を貼った状態。

  • ⑦クリアーを塗り乾かす。

  • ⑧乾いたら車体に取り付けてからなめらかになるように磨く。

  • ⑨ひたすら磨いて、はいできあがり!ピッカピカです!

このFZXR250もきれいに塗装できました!

⾃賠責保険

冬季保管